エントリー

2011年08月の記事は以下のとおりです。

名前

わたしは殺し合いゲームの設定自体に思い入れがあるわけではないので、オリバトとかパロロワは書かないし読まないんですけど名簿と舞台設定はたまに見ます。見てて思うのは、けっこう突飛な名前にしてる人多いなーってことです。いわゆるDQNネームみたいなの。もちろん、そうじゃないのもたくさんあるけど。

それを考えると原作は性格と名前が乖離してるキャラは少ないと思う。七原秋也はあんまり合ってないし、音の響き自体も好きじゃないんですが、逆に信史は信史でよかったなあと心から思う。下の名前で呼びたくなる名前っぽいキャラでいてくれたという意味で。

でもネーミングにおいて誰が一番秀逸かって言ったら典子です。典子って本当に典子って感じだよ。今まで典子という名前の知り合いがいたことはないんですが、『典子という名前の女イメージ像』は頭の中に完全に出来上がってる不思議。基本的に良い子で、持論は正論。身持ちは固くて一途。一言で言うと姑がうちの息子の嫁にしたいって言いそうなタイプ。好きか嫌いかって言われたらつまんなそうなので好きじゃないです。人としては正しいんだろうけど。想像だけど、彼女、コンプレックス持ってる人間が避けたがるタイプかなと思う。典子と信史とか最高合わないだろう。

もしかしたら『子』が付いてるのがそう思わせるのかなと思ったけど、じゃあもし幸子だったら? 違うな。これじゃ赤色エレジーかって感じだ。そしたら七原が一郎か。それはそれであり……いや、ない。あの作品で湿っぽい悲壮感漂わせたら駄目だよな。かといって和子でも久美子でも裕子でも洋子でもなんか違う。やっぱり典子なんですよ。これ以上ない的確なネーミングだと思います。典子。

YC三村外伝

ヤンチャンコミカライズの第二部が三村外伝なのは本当でした。現在発売中の17号に第一話が掲載されています。松井知里と偶然会うところから話が始まるらしいですが、それ以降の展開は読んでみてのお楽しみという感じで告知されてます。もしかしたら叔父のこととかも絡んでくるかもな。っていうか絡まないと駄目だろ。三村のアイデンティティのほとんどはそこに依ってるんだから。

が、自分は買ってません。コミックナタリーでこのことを知った時すでに発売から一週間経っててコンビニからは撤去されてるし、それでずるずる買うタイミング逃したのもあるけど、前回のはるかいいんちょ漫画を読んで、もういいかなと思っちゃったってのが本当のところ。純粋におもしろくなかった。余計な設定が追加されてしまったという印象。ものすごく勝手なこと言ってますが、本音です。物語の出来としては本当に中途半端だった。田口ロワレベルまで行くとちょっとためらうけど、絵柄とかぶっちゃけ二の次で、話が面白くないとどうにもならん。原作付きの漫画が面白くないということは半分以上原作者の責任だと思います。原作が実際どうだったのかはわかりませんが、終盤の畳みかけるようなまとめ方は打ち切りを連想させます。人気なかったんでしょうね。でも、しょうがないよ。あれではね。前にも描いたけど、読者に誰を想定してんだかさっぱりわからん誰得な感じでしたもん。読者人気で切るシステム採用するわりには(作家の)戦わせ方が適当じゃないですか?

三村に関しては個人的に思い入れがあるので、中途半端な後付け設定は追加したくないなあ。なかったことにしようかなー。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2011年08月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

知識が限界
2024/05/26 16:11
叔父さんと山
2022/06/03 02:11
七原の実写イメージ
2022/06/03 02:06
コミケ前日
2019/08/09 16:34
脱稿
2019/07/26 19:44